自治会加入のご案内(新しく入居された皆さまへ)

トミンハイムに居住する私達は、住環境の向上や安心して生活できる地域社会の構築を目的とし、自治会を設置し活動しております。(平成11年度発足)

 日常の公社に対する改善要望案件、防災訓練や防犯対策、駐輪問題、住民が互いに秩序を保つための工夫、共益費の削減、更に住民の親睦を図る行動等々の取り組みを行っております。
 また、活動を通じて住民間の交流を図りながら、皆さんのニーズに即するよう会長を中心として、楽しく活動しております。

 本年度の【自治会スケジュール】【自治会活動のおもしろさ紹介】等も、ぜひご覧下さい。
 なお、自治会活動は自治会費[1,200円/年]と、立川市からの活動補助金、更に住民の皆さんのリサイクル協力に対する立川市からの活動助成金によって運営しております。
 以上、自治会活動をご理解いただき、自治会ご加入とご協力をお願い申し上げます。
 自治会加入は自治会費納金をもって、入会とさせていただきます。
●自治会費について●
 自治会費は、年額1,200円ですが、4月以降入居の方は、入居した月の翌月から翌年3月までの会費(月100円×月数)をお支払いください。※例えば 5月入居の方は、翌月6月から翌年3月までの10ヶ月分 100円×10ヶ月1,000円

●お支払方法●
 毎月第2土曜日 19:30より 3回集合室(和室)で『定例会』を開催しておりますので、ご持参いただくか、お近くの自治会役員へお渡しください。

◎お願い◎
 ①お支払い時は、お釣りのないように【小銭】をご用意ください。
 ②自治会ポストへの投函はご遠慮ください。
 ③ご不明な点等ございましたら、自治会会計担当、もしくは自治会役員へお気軽にお尋ねください。

自治会に関する、ご質問やご要望等がございましたら、3回『自治会ポスト』へ投函をお願いします。
また、毎月第2土曜日 19:30~21:00 3階集会室(和室)にて『自治会定例会』を開催しています。
どなたでもご参加いただけますので、皆さまのご参加を役員一同お待ちしております。

自治会 活動スケジュール(令和7年度)

項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
日時
活動
場所
活動内容
毎月第2土曜日
19:30~21:00
自治会定例会
3階 集会室(和室)
自治会活動の中心となる会議。
役員中心ですが、どなたでもご参加いただけます。
通年
リサイクル活動
2階 ゴミ集積所
リサイクル用品(資源)を分別して出していただく協力に対し、市から補助金をいただき、自治会活動の貴重な財源として皆さんに還元されています。
毎週 土曜日
9:00~
アルミ缶分別 
2階 ゴミ集積所 
キッズ部とフロア委員中心のありミカン分別作業。リサイクル活動の一環 
6月21日(土)
6月22日(日)
6月25日(水)
自治会費集金
3階 集会室(和室)
自治会費の納入をもって入会とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
6月21日(土)
花壇づくり
3階 西側広場
世代を越えた交流が醍醐味!
綺麗な花壇をみんなで作りましょう!
夏休み期間
ラジオ体操
西側 大階段下
「早起きは三文の得」
キッズ部を中心に、学年を越えた縦の繋がりと規則正しい生活が目的。
7月13日(日)
防災訓練
全世帯
立川消防署ご協力のもと、火災を想定した全戸参加の避難訓練。
防災センターとの協力により防災部・役員とフロア委員の連携や避難経路を確認。
通報、救助、消火、起震車の体験。
10月26日(日)
自治会祭り
3階 北側広場
恒例行事。
手作りの食べ物やゲーム等、大人も子供も楽しみ、住民同士の交流を目的とした催しです。
1月10日(土)
新年会
3階 集会室
時間も予算もささやかながら、毎年開催。
住民の皆様のご参加をお待ちしております。
3月
新1年生・6年生歓送迎会
キッズ部主催の子供達の会。
学年を越えた縦の繋がりと保護者同士の交流が目的。
4月
自治会総会
3階 集会室(洋室) 
本年度の活動・会計報告
次年度の活動・予算案を審議する場。
通年
住環境改善の取り組み
自治会発足以来、公社への改善要望・折衝により住環境が改善され、住民の皆さんに喜ばれております。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
〇上記以外にも、さまざまな活動をしております。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
 ご意見やご要望などございましたら、自治会ポストへ投函、もしくは、毎月の定例会にてご提案ください。

自治会 役員体制(令和7年度)

項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
役職
補足
体制 
会長
防災部長
1名 
副会長
総務・広報:1名
防災副部長:1名
厚生:1名
3名
会計
2名
書記
3名
総務
3名
厚生
3名
防災
3名
広報
2名
キッズ
2名
監査
2名
相談役
キッズ
1名
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※ 立川市女性防火の会会員 2名